芸能人似顔絵ブログ
浅田真央さんの感動的なスケーティング!
- 2014-02-24 Mon 23:06:09
- 未分類

ソチ五輪閉幕!!
ソチ冬季五輪は17日間の熱戦が幕を閉じました。


見所はたくさんあったけど、
フィギュアスケート男女の演技は見応えがあって面白かった!

中でも、浅田真央選手のショートからの気持ちの盛り返しに心動かされました;;
あの状況で気持ちを立て直せるのがアスリートなんだな、と思いました

引退の話もあり、
また引退表明撤回の話もますが、何にせよまず日本に帰ってゆっくりして欲しいです

新年明けましておめでとうございます!
- 2014-01-15 Wed 15:24:56
- ごあいさつ

明けましておめでとうございます

例年以上に寒い1月を迎えておりますが、
寒さに負けず、今年はもっと更新頻度を上げていこうと思います!!
本年もよろしくお願い申し上げます

日本イラストレーター協会 受賞者展示
- 2013-10-29 Tue 02:09:29
- 未分類

日本イラストレーター協会主催、
インターナショナルコンペティション受賞者展示

日本イラストレーター協会主催の第14回インターナショナルコンペティションにて、
優秀賞を受賞いたしました


受賞者展示が始まりますのでよろしくお願いします!
会期 : 2013年10月29日(火)〜11月5日(火) 【日祝除く】
10月29日(火)14:00〜18:00
10月30日(水)〜11月2日(土)11:00〜18:00
【11月3日(日)、4日(月祝)休館】
11月5日(火)11:00〜12:00
11月1日(金)11:00〜14:30には私も在廊してます

会場 : 山脇ギャラリー
〒 102-0074
東京都千代田区九段南4-8-21
TEL 03-3264-4027
JR総武線、都営新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線
「市ヶ谷駅」から徒歩1分
よろしくお願いします



宮崎駿長編アニメ引退宣言!
- 2013-09-07 Sat 23:36:37
- アニメ

ぼくは自由だ!
映画アニメ界の巨匠、宮崎駿が長編アニメーション制作を
最新作「風立ちぬ」を最後に引退することを発表しました

「今回は本気だ」そうです。
短編アニメは制作するのか?という質問に対しては「現時点では別の仕事に専念するつもり」との
ことでしたが、なんか短編アニメ作る気がします


「風立ちぬ」観てきました!
ジブリアニメは「風」の表現を得意としてきましたが、
長編アニメの最終作はまさに「風」がテーマでした

関東大震災の描写、戦闘機設計にロマンを持つ主人公、妻の結核、ものすごい量の喫煙シーン。。
全部の出会いや出来事に「風」が絡んでいて全体を爽やかにしている構成が面白いです

6年でも7年でも時間が掛かっていいからまた長編アニメ作ってほしいなと思います。。
なんだかんだ25年前に発表された「となりのトトロ」が一番好きですが

六角精児、笑っていいとも!出演
- 2013-06-26 Wed 02:01:34
- バラエティ

六角精児さん、ご結婚おめでとうございます!
ドラマ「相棒」での米沢守で大ブレイクした六角精児さん。
「電車男」や「セクシーボイスアンドロボ」の出演が印象的でした

たくさんのドラマや映画に出演し、名脇役を勤めてきました!
現在、NHKドラマ「真夜中のパン屋さん」にて、
覗きが趣味のパン屋の常連客役を好演中です


また、大の鉄道マニアでタモリ倶楽部などのバラエティにも出演!
そんな六角精児さん、最近4度目の結婚をしたそうです

今までギャンブルに明け暮れていた日々、歴代奥様に愛想をつかされてきたそうですが、
最近ではほどほどにしていると語っておられました



お幸せに!!
大人気朝ドラ【あまちゃん】!
- 2013-05-11 Sat 00:42:33
- あまちゃん

【連続テレビ小説】能年玲奈のあまちゃん!
異色の「純と愛」の後、朝ドラ「あまちゃん」が爽やかにスタートしました!
脚本は宮藤官九郎ということで、
少しキッチュな面白さを期待してましたが、意外にも朝がよく似合う、
清涼感と透明感のあるドラマに仕上がってました!!
主演の能年玲奈の少しやぼったい可愛さと、橋本愛の正統派なキレイさが
それだけで絵的に見応えあります

今は6週目が終わったところですが、
死んだと思っていたおじいちゃん(蟹江敬三)が生きてたりとか、
北三陸鉄道の杉本哲太や荒川良々の頼りない感じや、
観光協会の吹越満、アキに恋焦がれる小池徹平が面白いけど、
やっぱりなんとなく朝ドラテイストに収まってしまっていてコメディとしては少し物足りない気もしてしまいます

ただ、後半には東日本大震災が訪れるので、
今のホンワカした雰囲気からどう描かれていくのかにも注目です。
そして来週は三週間くらい東京に放置されていたアキの父、尾美としのりが活躍するそうで、
また楽しみです


【松井、長嶋監督】国民栄誉賞W受賞決定!!
- 2013-04-08 Mon 00:50:51
- スポーツ選手

一番の思い出は「長嶋監督と素振りした時間」

巨人の長嶋茂雄終身名誉監督と巨人、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜に、
国民栄誉賞が授与されることが決定しました

「巨人」を支えた師弟コンビゴジラ&ミスター

共に日本野球の価値を高めたことが受賞の理由だとか

なんと同じ分野の2人が「セット」の形で同時に受賞するのは初らしいです!
まだ受賞してなかったことに驚きの2人

「巨人軍は永久に不滅です」の名セリフを残して
長嶋茂雄バットを置いた年に松井秀喜が入団し、
それ以来ずっといい師弟関係が続いていた2人!
昨年の引退表明で松井選手は、一番の思い出に長嶋監督との素振りの瞬間を挙げてます

受賞に関して賛否両論の意見もありますが。。
おめでとうございます

素振り瓶ビールで乾杯!!


野々村香音ちゃんがいいとも出演!
- 2013-03-30 Sat 01:39:15
- バラエティ

【かわいすぎる11歳】野々村花音ちゃん
本日の「笑っていいとも!」に出演していた、野々村真の娘の
花音ちゃんが可愛い!
最近ではTBSの深夜ドラマ「コドモ警察」にも出演していて、
「花粉デビルをやっつけろ!」というタイムリーな花粉撃退ソングで歌手デビューも果たしました!


プロモーションビデオは野々村一家4人で出演してます

(野々村真さんが花粉デビル役です)
なんと声もかわいいし歌も上手い、
そして特技はドラムとベースなんだとか

さらに足がスラリと長くて、スタイルも良い!!
これは芦田愛菜ちゃんや谷花音ちゃんをしのぐ強力キャラだと思います

私の中での総合1位は本田望結ちゃんですが。
このまま今の可愛さを保って美しいお姉さんに成長してもらいたいものです!
がんばれ花音ちゃん


【ドラマ】おトメさん 6話!
- 2013-02-27 Wed 02:29:40
- おトメさん

相武紗季と黒木瞳がヨメ&トメで好演!
木曜日夜9時からのドラマ「おトメさん」が面白いです

若い世代の嫁とずっと姑に苦しめられてきた現姑のバトルを描いた心理サスペンス!
嫁・相武紗季に怪しげな一面を感じた姑・黒木瞳の葛藤が面白い

家庭を守ろうとするあまりに嫁を疑い過ぎて空回りする黒木瞳に
最初はちょっとイライラしたけど、息子・郭智博に「お母さんきらい!」って言われたり、
夫・石田純一が毎週それどころじゃなっかたりでちょっと可哀そうになってきました

このドラマは石田純一やお隣に住む鈴木砂羽や冨士眞奈美がキャラがしっかりしてて見やすいです

あと、妙に古臭い刑事・大地康雄の存在が浮いて面白い

やたら水沢家に執着してるが、失踪事件に相武紗季は関わっているのか!?
ヨメの過去が来週暴かれそうです!
ヨメ&トメの絆にも注目です


【ドラマ】最高の離婚 5話
- 2013-02-09 Sat 04:32:22
- 最高の離婚

尾野真千子&真木よう子・エランドール賞受賞!
毎週木曜夜10時から放送のドラマ「最高の離婚」が今週第5話でした!
今回は綾野剛と真木よう子夫婦の話がメインでした

冒頭、4人で熱海へ温泉旅行に出かけるシーンの車内が楽しそうだけどそれぞれ胸の内は複雑

宿で真木よう子と綾野剛は改めて婚姻届を出すことに決めたのですが、
最後は綾野剛の浮気生活が許せず真木よう子は書きかけの婚姻届を破ってしまいました。。。
最初は瑛太のキャラにちょっとイライラしたけど、
このドラマはジワジワ面白いので、来週も楽しみ

さらに、尾野真千子さん&真木よう子さんがエランドール賞新人賞を受賞しました!!
去年からぐんぐん大活躍だった二人が出てるドラマなので、
最終回まで見守ります


2013年 明けましておめでとうございます!
- 2013-01-02 Wed 22:17:33
- お知らせ

2013年になりました!!
明けましておめでとうございます。
このブログを始めてもうすぐ一年ですが、
最近更新が滞ってしまったので今年はもっといっぱい更新します



ではでは今年も宜しくお願いいたします!!

悪夢ちゃん【ドラマ】北川景子が熱演!
- 2012-11-24 Sat 06:59:20
- 悪夢ちゃん

北川景子がサイコパス先生に!
毎週土曜日夜9時から放送の「悪夢ちゃん」!!
主演の北川景子が実は腹黒い小学校の先生役で好演してます!
担任を持つクラスに、悲惨な未来を予知夢として見る能力がある木村真耶月が転入してきて、
彼女の祖父小日向文世の研究に巻き込まれながら、自分の過去を思い出していく…という話。
普通の学園ドラマとしての要素もあり、ファンタジーあり、さらにちょっと哲学的でもあるドラマです。
さらに、北川景子がとてもキレイです


北川景子を初めて見たのは実写版の「セーラームーン」だったのですが、
その頃のセーラーマーズ役がとてもハマっていて可愛かった

でもその後、モップガール、ハンサムスーツ、ブザービートなどの映画やドラマに次々出て、
あんまり演技が上手くないのかなぁと思っていたら、
今回の悪夢ちゃんはセリフまわしも凛々しくていい感じです

さらにさらに、脇を固める優香やGACKTが憎めないキャラで面白いです!
自分の夢を操る能力や、その腹黒さや冷たさにはどんな過去がからんでいるのか


本日放送の7話が楽しみです


【お知らせ】下北沢でイラスト展&DJイベントをやります!
- 2012-10-23 Tue 15:04:57
- お知らせ
イラストレーター牛田息吹とロックDJ三橋功の「終電調べナイト~人生はさすらいだ~」


11月10日にイラスト展示とロック中心のDJのイベントを開催します

下北沢のカフェで私、牛田息吹のイラスト展示しますので、よろしかったら立ち寄ってください
DJをやってくれる三橋くんは、いろんな音楽を紹介してる面白いサイトを運営してます
killer tunes
↑トップのイラスト描かせていただきました
リンクも貼ってあるので見てください
お知らせが遅くなってしまいましたが、
よろしくお願いします



11月10日にイラスト展示とロック中心のDJのイベントを開催します


下北沢のカフェで私、牛田息吹のイラスト展示しますので、よろしかったら立ち寄ってください

DJをやってくれる三橋くんは、いろんな音楽を紹介してる面白いサイトを運営してます

killer tunes
↑トップのイラスト描かせていただきました


お知らせが遅くなってしまいましたが、
よろしくお願いします


新朝ドラ!ヒロインは夏菜!
- 2012-10-08 Mon 02:18:20
- 純と愛

連続テレビ小説【純と愛】放送開始!!
新・朝ドラヒロイン夏菜が元気いっぱいに演じる【純と愛】がスタートしました

宮古島が故郷の夏菜は、父(武田鉄矢)の営むホテルを継いで、
お客さんが笑顔になる「魔法の国」を取り戻したかったのだが、
父と大ゲンカして大ホテルの社長になると言って家を飛び出し、奇跡的に就職できたが…という話。
そこで人の本性が見えるという風間俊介と出会ったり、
ホテルの社長さんが舘ひろしだったり、
お兄ちゃんが速水もこみちだったりします。
第一週目だからまだわからないけど、ちょっとテンポが悪い感じがしました

ただ、夏菜は映画の「GANTZ」やドラマの「らんま2分の1」の
時から好きだったので見続けようと思います!
先週の最後に「こんなとこ辞めてやる!」と言ってしまったので、
来週の展開が気になります

【お知らせ】新ウェブサイト「電車新聞」がオープンしました!!
- 2012-09-05 Wed 22:49:13
- お知らせ

ウェブサイト【電車新聞】OPENしました!
今回はお知らせです!!
新しくウェブサイトをオープンしました

電車新聞
↑電車に乗っている時に耳に入った他の乗客の会話を新聞記事にして掲載しています!
東武東上線や中央線、山手線など、各路線ごとに
分けて掲載していますので、お近くの路線の記事をチェックしてみてください

電車に乗っている他人の会話からは情報が満載です!!!

GTO【ドラマ】AKIRAが鬼塚英吉を好演!?
- 2012-09-01 Sat 05:07:16
- GTO

新GTOを観る反町隆史と松嶋菜々子
久々の更新になってしまいました

今回は、、、
今期のドラマの中で一番の高視聴率!!
「GTO」!
反町隆史と松嶋菜々子のペアが印象的なドラマのリメイクです

今回鬼塚英吉を演じるのはEXILEのAKIRA!
そして冬月先生に瀧本美織、袋田先生役にスギちゃんも出てます

楽しみなキャストでしたが、9話まで見た感想は、、
やっぱり前のGTOの方が良かった

どうしても反町隆史の方がかっこ良く見えてしまうし、
鬼塚先生と冬月先生の関係が前作の方がお似合いで面白かった!
二人が結婚したからそう思えるのかもしれませんが

毎回生徒が起こす事件がちょっとワンパターンというか、使い古されている感じもしてしまう。
TBSの「黒の女教師」も観てるから
内容がカブってて飽きてしまうのかもしれないけれど

川口春奈の悩みも解決したところで、最終回に向けてあと少し!
最終回まで見守りますよー!!
【祝】体操男子個人総合、内村航平選手が金メダル獲得!!
- 2012-08-02 Thu 21:57:24
- スポーツ選手

内村航平選手、金メダルおめでとう!
白熱してきました! ロンドン五輪

体操男子個人総合で、内村航平選手が見事金メダルを獲得しました!
柔道女子57キロ級の松本薫に続いて日本で2つ目の金メダルです!
銀メダルはドイツのマルセル・グエン選手。
銅メダルはアメリカのダネル・レイバ選手でした!
マルセル・グエン選手は一条ゆかりの漫画に出てきそうなすごい美形

床の演技では軽やかで一番きれいに見えましたっ
内村選手は難易度の高い技をきれいにやってのけました!!
足先まで正確で緊張感のある、美しい演技でした

「メダルは重く、輝いている。表彰台にのぼった時は夢みたいだった。」
と、素直な感想もよかった!
表彰式の後母親に向かって花束を投げ、母親は内村選手の好きなブラックサンダーを渡したとか‥!
上のイラストの内村選手の右手に持たせてみました

あれすごくおいしいんですよね。
6年くらい前に私もちょっとハマりました!!
キットカットみたいに勝負事のときにますます売れそうですね~

残念ながらメダルを逃してしまった田中和仁選手もお疲れ様でした!
次の種目別で期待しています


ロンドンオリンピック初白星!なでしこジャパン!
- 2012-07-28 Sat 01:04:58
- スポーツ選手

なでしこジャパンと佐々木監督、好スタート!
日本女子サッカー代表チーム「なでしこジャパン」が、
ロンドンオリンピックで一足先に好スタートをきめました!!
開幕戦でカナダに2-1で勝利

28日のスウェーデン戦での勝敗で早々と決勝トーナメントに決まるのです!
そこで勝利祈願を兼ねて、
白星サッカーボールとなでしこジャパンのメンバーと佐々木則夫監督の
イラストを描きました!!
みんなでフィッシュ・アンド・チップスを食べているところですw
イギリスのファストフードとして知られているもので、
以前友人と初めて飲み屋で食べたのですが、すごく美味しくて感動しました

これがあれば、長いロンドン滞在も乗り切れるかもです!
まぁ今年の「選手村」はまるでニュータウンのように立派で、
コンディションを整えるには充分かもしれませんが

なんとなーく周りからあまりオリンピック熱が伝わってこない気がしてしまいますが、
なでしこ達の好スタートと男子サッカーの一勝で熱気を帯びていくといいなぁ
開会式はこれから!
日本時間で28日の午前3時半からです

【お知らせ】牛田息吹オフィシャルサイトをオープンしました!
- 2012-07-21 Sat 01:55:29
- お知らせ

オフィシャルウェブサイトOPEN!!
久々の更新になってしまいました

今回はお知らせです!!
私、イラストレーター牛田息吹のイラストや似顔絵、漫画を載せた
オフィシャルサイトがオープンしました!
牛田息吹イラストサイト
どうぞお気軽にごらんください!
ブログにもリンクさせておきます

これからもブログ共々、よろしくお願いします!!
地井武男さん、次の散歩は天国で!!
- 2012-07-01 Sun 04:24:46
- バラエティ

ちい天国散歩
「北の国から」や「太陽にほえろ!」など多くのテレビドラマなどで名脇役として活躍し、
「ちい散歩」などのバラエティでも親しまれた地井武男さんが亡くなりました。
6月29日に心不全のため死去しました。。
私の中で地井武男といえばやっぱり「ちい散歩」のイメージが強い。

マイペースに、いい意味で身の丈に合った仕事ぶりが印象的でした

7年間続けてきた「ちい散歩」、
次の行き先はやっぱり広ーーーーい天国になるのかなぁと思って、描いてみました!
ドラマでの活躍で印象に残っているのは、
2008年のドラマ「未来講師めぐる」で、深田恭子のおじいちゃん役を演じた時

宮藤官九郎脚本のドラマで、エキセントリックな内容だったけど、
すごく面白かった!!
「お腹がいっぱいになると人の20年後が見える」家族の設定で、
深田恭子の目からはおじいちゃんの地井武男は死んで幽霊になった姿が見えるのですが、
放送当時は笑って見てたけど今録画したのを見るとなんだかジーンとしてしまう

唯一無二の俳優、地井武男さん、
ほんとに天国で楽しくやっていることを願います



笑っていいとも! 6/11~6/15のテレフォンゲスト!!
- 2012-06-17 Sun 11:55:16
- バラエティ

一週間のいいとも!テレフォンゲスト!
今週一週間ずっとお昼に「笑っていいとも!」を見ることができたので、
一週間のテレフォンゲストの似顔絵を描いてみました!!
さかのぼって紹介しますが、






やっぱり毎日見てみるとゲストの方それぞれの地の話し方が聴けておもしろいなぁ

最近では前もってゲストに質問してフリップに書いてもらってたりしてるんですが、
芸能人の書く字が見ることができて、それもまた地味におもしろい

来週月曜日のゲストはflumpoolのみなさんです!!
来週も楽しみ


AKB総選挙【2012】順位発表!大島優子に栄冠!
- 2012-06-09 Sat 01:24:42
- 音楽

27thシングル選抜メンバー決定!!
6月6日に日本武道館にて、「第4回AKB48選抜総選挙」が行われました!
過去3回のうち、2回1位に輝いたあっちゃんこと前田敦子が出馬を辞退し、
今回はみんなを見守ってくれていました

最終的な順位はこうなりました!!
















大島優子がまた1位に返り咲きました

2位、3位のまゆゆもゆきりんも最近はドラマ出演も多くなってきていたので、
知名度がぐぐんと上がったのかもなぁ
まゆゆも「渡り廊下走り隊」のエースだし、純粋なアイドルって感じで納得!!
順位決定後のスピーチがAKB総選挙の面白いところ!
5位のしのまりのスピーチはメンバーの心にも私の心にも響きました

「席を譲らないと上に上がれないメンバーはAKBじゃ勝てない」
と後輩たちにピリっと熱い言葉を残した!!
その後のみんなのスピーチにも影響するほどの影響力だったなぁ
みんないっぱい喋り過ぎて大島優子のスピーチ時間切れになってたもんなぁ
総選挙を見て初めてファンになってしまう人も多いはずっ
9位、10位のSKE48のダブル松井も可愛かったし、
15位の横山由依の涙を激しく堪えながらのスピーチもなんか良かった!
とにかく私の一番お気に入りのメンバーのゆきりんが上位で安心

新選抜メンバーでの次のシングルに注目


NTTドコモ クロッシィ【CM】 布袋寅泰と渡辺謙とタモリ!
- 2012-06-03 Sun 02:35:42
- バラエティ

布袋寅泰笑っていいとも出演!ドコモのCMにタモリ追加!
5月31日のテレフォンゲストは布袋寅泰でした

8月から家族全員でロンドンに移住するらしく、
ビートルズやストーンズの生まれた国に行けることが嬉しそう

終始話題も途切れずに面白かった!!
それよりも、布袋寅泰のいいとも!登場シーンはやっぱりインパクトがある!
すごく大きい!タモリと並ぶとなんかすごい!
そこで、最近布袋寅泰がタブレット役で出演しているNTTドコモのCMに
タモリさんを参加させてみました

木村文乃がXi(クロッシィ)タブレットを使って見やすい資料でプレゼンを成功させるCM!
スマートフォンの渡辺謙から大きい布袋寅泰に選手交代する様子が面白い!!
布袋寅泰がタブレット、
渡辺謙がスマートフォンなら、
画面の大きさからいってタモリはポケベルくらいかなぁ

NTTドコモのCMのスマートフォンの擬人化シリーズはやっぱり面白い

木村カエラが着メロを歌うのも良かったし、
堀北真希が実家に挨拶に行くのも面白かった!!
あと、桑田佳祐と雨宿りするのも良かったなぁ
今回のは布袋寅泰と渡辺謙の演技もバッチリでした

次の面白いパターンも期待大


新堂本兄弟!DAIGOとDaiGoが競演!?
- 2012-05-23 Wed 17:31:42
- バラエティ

メンタルの方とウィッシュの方の「ダイゴ」がパフォーマンス!
5月20日放送の「新堂本兄弟」!!
ゲストは新曲「今日の私はキゲンがいい」を出したハルカリでした!
が、「ハルカリの会いたい人」として呼ばれた、
メンタリストのDaiGoと堂本兄弟サポートメンバーのミュージシャンDAIGOの共演が見ものでした

バラエティに引っ張りだこのメンタリストDaiGoに、ウィッシュの方のDAIGOはどんな態度をとるのかな!?
とヒヤヒヤして見てたけど、すごく穏やかに終わりました




和やかでな雰囲気にKinKi Kidsの2人も楽しそう

久しぶりに「新堂本兄弟」を見たけど面白かったです!
これからも双方の「ダイゴ」に注目



↓↓↓↓↓DaiGo好き求む!応援クリック、おねがいします!
笑っていいとも! ハライチがお悩み相談!
- 2012-05-16 Wed 15:43:08
- バラエティ

いいとも出演が好感触!楽屋で喜ぶハライチ!
5月11日の笑っていいとも!にピカルの定理などで人気上昇中のハライチが出演!!
「まったく行列のできない人生相談所」のコーナーで、三賢人にお悩みを相談しました

三賢人とは坂上忍、小説家の岩井志麻子、草彅剛です。
私はこのコーナーが月曜日から金曜日までの全てのコーナーの中で一番好きですw
まず澤部佑が進行が滞るくらいタモリにイジられ、
悩みもまずまず解決しました

「女性と上手く話せないなら、違う人になりきろう」という結果に。
澤部のあとは岩井勇気の番!!
2人組の芸人が来た時、片一方しかタモリにイジってもらえないという「いいともあるある」があるので、
今回も岩井が孤立するんじゃないかと心配だったけど、
相方澤部や進行役設楽の協力もありタモリも岩井の着ていたTシャツにも興味を持ち、
ハライチ2人ともハッピーな気持ちでいいとも出演が終了

ちなみに岩井の悩みは「飲み会でもっとテンション上げてこう」という結果に。
コーナーの最初から最後までハライチの2人の緊張と頑張りが伝わってきて、
母親のような気持ちで見守ってしまいました

イラストの、楽屋で喜んでいる姿はイメージですw
ピカルの定理も番組リニューアルしたし、2人にはガシガシ頑張って欲しい

↓↓↓↓↓ハライチ好き集まれ!応援クリック、おねがいします!
映画【テルマエ・ロマエ】阿部寛と平たい顔族が好演!!
- 2012-05-07 Mon 23:06:45
- 映画

テルマエ・ロマエ 日本の銭湯で文化会得中!!
映画 テルマエ・ロマエを見てきました!!
日本でもイタリアでもすごく評判が良くて、再現度も高いと言われていたので期待して見に行きました

感想は、平たい顔をしたおじいちゃん達のキャラと演技が良かった!!
特に阿部寛(ルシウス)に初めて会った日本人、
いか八郎が良かった!!
真っ赤な顔の日本猿みたいな顔がインパクト大!!
他にも笹野高史が上戸彩の父親役で出演してましたっ
さらに神戸浩もフルーツ牛乳を持って出演

神戸浩といえば、ドラマ「全開ガール」で新垣結衣の父親役で出てましたが、
あの時は「田舎のお父さん」の演技がやり過ぎていてちょっと浮いていましたが、今回はバッチリ!
さらにさらに竹内力も出演

竹内力はあんまり顔が平たくない気がするけど‥
本人のキャラそのままの演技だったけど、良かった良かった!
そしてもちろんコメディものは安心の阿部寛


映画全体の感想は、前半ネタ盛りだくさんで後半はまとめとちょっと泣かせる話って感じでした。
ちょっと前半にネタを詰め込み過ぎてる気がするなぁ
でもやっぱり日本の風呂文化と古代ローマの「テルマエ」を結びつけるっていう発想が面白い!!
原作はむしろ読まないで見た方が楽しめるかもしれない!
映画館は爆笑の連続でした!
とくに年配の方々がよく笑ってたなぁ

うんうん、見に行って良かったです

↓↓↓↓↓ランキングカテゴリ変えました!応援クリック、おねがいします!
笑っていいとも!斉藤和義がゲストのテレフォンショッキング!
- 2012-05-06 Sun 04:18:12
- バラエティ

「笑っていいとも!」にて 斉藤和義とタモリの心の距離
5月2日に放送された「笑っていいとも!」のテレフォンゲストは、
斉藤和義さんでした!!
斉藤和義好きなので、録画して夜に見ました!
40thシングル「月光」がドラマ「家族のうた」の主題歌に

さて、肝心のタモリさんとの会話はヒヤヒヤしました~

ちょっと気まずかったり、共感したりと目が離せないテレフォンでした

その会話の流れと2人の心の距離を4コマ漫画にしてみました!
最後の100人アンケートで「今日ノーパンの方2人」という斉藤和義。
実際は1人だったので前後賞のストラップがもらえました

ストラップでようやく斉藤和義が笑顔になって安心した!!
最近の「友達紹介」が無くなったテレフォンがやっぱりイマイチ面白くないなぁ
友達に繋いでいくっていうのが誰がゲストでも許せる感じがして良かったのになぁ
慣れたら面白くなることを期待して、見続けます


↓↓↓↓↓ランキングカテゴリ変えました!応援クリック、おねがいします!
クレオパトラな女たち【2話】佐藤隆太が美に翻弄される!
- 2012-05-02 Wed 02:23:58
- クレオパトラな女たち

クレオパトラな女たち 2話 佐藤隆太と美女達!
第2回目を迎えました、ドラマ「クレオパトラな女たち」!!
大学病院を辞めて、借金を返すため東京にある月給250万の美容クリニックで働く佐藤隆太!!
健康な顔や体にメスを入れることに抵抗がある佐藤隆太だけど、
腕利きの美容外科医(稲森いずみ)たちに揉まれながら成長していく話

キャッチコピーは「女は美を追いもとめ、男は美に翻弄される。」
確かに、女の人のキレイになることへの執着は男の人になかなかわからないところがあるかもなぁ
最近は男の人も化粧水付けたり、お化粧する人も増えてきたけど。
このドラマ、かなり面白いです!!
看護士の北乃きいはルックスに大きな悩みを抱えていて、
「美容整形をして明るくなった」と整形肯定派。
自分の顔や体をただいじくりまわすとか、取り繕うんじゃなくて、
自信を持って生きる為の手段と考えるタイプで、佐藤隆太とは対照的な考え方だったり、
身内に美容外科医は「医師」として認めてもらえない稲森いずみとか。
余貴美子、芦名星などそれぞれ「美」に対して解釈が違うようで面白い!
「美容整形」をテーマにして作品では、
鈴木由美子の漫画「カンナさん大成功です!」がジーンと来たなぁ
元デブでブスの全身整形美女がずっと片思いの男の人と付き合う話で、
すごい面白いギャグ漫画なんだけど、テーマはこのドラマとほぼ同じかなぁ

さらにこのドラマ、最近大人気の綾野剛が出ています!
佐藤隆太と共同生活をするゲイの男の人役!
雰囲気があってなかなか好演

以前、天海祐希主演のドラマ「GOLD」に出演していたなぁ!
武井咲に近づくカメラマンの役で、これまた妙な雰囲気があった!
それぞれの人物像がハッキリ描かれていておもしろいドラマ!!オススメです

3話目以降も注目


↓↓↓↓↓ランキングカテゴリ変えました!応援クリック、おねがいします!
キャンディーズ スーちゃんがセンターの春一番!
- 2012-04-28 Sat 03:56:43
- 音楽

田中好子さん一周忌を迎えました
今回は知り合いからのリクエストにお応えして、田中好子さんの似顔絵を描きました!
後ろにミキちゃんこと藤村美樹さんとランちゃんこと伊藤蘭さんも描きましたよ

キャンディーズ時代の「春一番」の紅白歌合戦用の衣装です

スーちゃんがセンターの曲ではないけど私の好きな曲なのでw
4月21日がスーちゃんこと田中好子さんの一周忌でした。
もう一年経つんですねぇ。。
私が最初に見た田中好子はドラマ「家なき子」で安達祐実のお母さん役でした

病弱ですごく優しそうなお母さんで、すごく印象に残ってるなぁ
最低な父親役の内藤剛志もすごい覚えてるけど。
キャンディーズのメンバーだったことはもっと後から知って、たまにTVで見たりしたのですが、
すごく可愛い

3人の中ではランちゃん派だけど、みんなそれぞれ可愛いなぁ
女優としての田中好子では、
2009年のドラマ「正義の味方」の山田優と志田未来のお母さん役をやってた時の演技も良かった!
あと「ちゅらさん」の時の国仲涼子のお母さん役も良かった!
あの優しげな声もいいんだよなぁ

アイドルからお母さん役まで魅力が幅広いなぁ

これからもアイドル、女優、心に残るお母さんでいてください

テルマエ・ロマエに主演!阿部寛がパスタを食べる!
- 2012-04-26 Thu 21:32:16
- バラエティ

ビストロスマップ ローマ人阿部寛はパスタ好き!
23日に放送されたSMAP×SMAPのビストロスマップに、
4月28日公開の映画【テルマエ・ロマエ】に出演する阿部寛がゲストでご来店!
テルマエ・ロマエはヤマザキマリによる、
漫画大賞と手塚治虫文化短編賞をWで受賞した大人気コミック!
古代ローマ帝国の風呂専門の設計技師が日本の銭湯にタイムスリップするお話

映画化されるにあたって、主人公のルシウス役にぴったりの阿部寛が起用された!
そのほか古代ローマ人役に市村正親、北村一輝、宍戸開が出演!!
しっかり古代ローマ人を演じ切ってくれそうだ!!
原作の漫画も友人に借りて一度読んだけどすごく面白かった!映画も期待大!
さてさてビストロスマップ、パスタをオーダーしたのですが、
阿部寛さん、パスタ食べるのがすごく下手だった

座高とテーブルの高さが合わないのもあるのか、とても食べづらそう!
テルマエ・ロマエで古代ローマ人がパスタを食べるシーンはあるのかしら!
でも両チームのパスタ、とってもおいしそうでした

阿部寛が主演ってだけでテルマエ・ロマエはハズさない気がするなぁ
ドラマ「HERO」も「トリック」も面白いし、
「結婚できない男」も「アットホーム・ダッド」あたりもすごく面白かったので、今回も楽しみ!
楽しくて安定感のある阿部寛に注目



- ◆ プロフィール ◆
Author:牛田息吹
似顔絵イラストレーター
[facebook] [Twitter] [pixiv]
お仕事のご依頼はメールにて受け付けております
ushidaibuki?gmail.com
(?を@に代えてください)
このサイトは、リンクフリーです
相互リンクも受け付けています- ◆ リンク ◆
- ◆ リンクフリー ◆
リンクはお気軽にどうぞ!↓他の人の似顔絵も見れます!
- 牛田息吹イラストサイト
- 電車新聞
- killertunes
- 3232BOX
- うえほしやまおの健康パラドックス
- 芸能お笑いに関するブログ
- 絵とAmdroidと世界がおもしろくなりますように…
- ラッキーセブン ドラマファン
- ドラマQ
- イキナリンク
- 仕事の必需品
- 管理画面 台湾 台北ホテルランキング - インターホテルJAPAN 自由旅行に最適な海外ホテルを格安に予約できます。
- ◆ ランキング参加中 ◆
- ◆ 参加中ランキング ◆
- ◆ ブロとも申請フォーム ◆
- ◆ ブロとも募集中 ◆
申請はお気軽にどうぞ! ブログピープル登録 - ◆ 月別アーカイブ ◆
- ◆ RSSリンクの表示 ◆
- ◆ 携帯URL ◆
- ◆ サイトマップ作成 ◆
サイトマップラス
Powered by SEO対策